4月度例会 開催報告

 4月10日(木)4月度例会として、氷見市の市政番組『サンデーひみ』視聴会及びグループワークを実施しました。

 本例会を担当したブランディング向上委員会では、高校生が氷見青年会議所に継続的に関わる仕組みをつくり、我々の活動・運動に伴走してくれるような集合体を生み出すことを目標に「若い世代共同参画事業」を行っていきます。

 そのフックとして、この度、氷見市の魅力と課題を見える化する市政番組『サンデーひみ』に参画しました📺
 サンデーひみ4月号では、氷見高校生のシリコンバレー短期留学プロジェクト「TOKIHANATE!」に参加した高校生に将来を考えるきっかけを提供するため、松木副理事長が出演しています。

 そこで、本例会では松木副理事長の出演部分をメンバーで視聴し、

 ⚪︎サンデーひみを活用したブランディング向上
 ⚪︎高校生のひみまつり参画

 以上2点について、アイディアを出し合うグループワークを実施しました🙋‍♂️

 若い世代を巻き込んで、持続可能な地域づくりを進めることができるようにこれから本格的に事業を進めていきます!
 続報をお楽しみに!

 サンデーひみ2025年4月号はYouTubeでもご覧になれます🎦

 こちらからご視聴ください🔽

 ※出演は41:00ごろからです🫣

 ブランディング向上委員会